核疑惑やテポドンの前、名古屋から平壌へチャーター便が運航し、2泊3日程度の日程で、平壌や開城、板門店を観光することができました。 現在でも中国経由で渡航、観光は可能です。この国への旅行を扱う旅行会社もいくつかあります。しかし、2007年1月現在、外務省より「北朝鮮」への「渡航自粛」が出ています。 |
|
一日目 平壌へ |
|
![]() 旅の始まりは朝鮮民航機 |
![]() キャビンアテンダント |
![]() 共和国上空 |
![]() 窓から見える風景 |
![]() 高麗航空 Tu154 |
|
![]() 平壌・順安空港 |
|
![]() 観光・移動はハンガリー製バスで |
![]() National Restaurantでの夕食 |
二日目 開城・板門店と平壌市内観光 |
|
![]() 朝の平壌市内 |
![]() 高速道路で開城へ |
![]() 高速道路の休憩所 |
![]() 売店 |
![]() 板門店入口 |
![]() 共和国側より韓国側を望む |
![]() 北側からみた、板門店 |
|
![]() 会議場の中 |
![]() 休戦協定書 |
![]() 開城市内 |
![]() 街を歩く人々 |
![]() 子どもたち |
![]() ブランコとシーソー遊びは韓国といっしょ |
![]() 民族村(開城市内) |
|
![]() 民族村の家屋 |
![]() 開城・民族村での昼食 |
![]() 平壌に向かう高速道路沿道の学校では運動会をしていた |
|
![]() 郊外の風景 |
|
![]() 平壌市内周辺部 |
|
![]() 平壌市内中心部 |
|
![]() 大同江 |
|
![]() 路面電車 |
![]() パリりものものより大きい凱旋門 |
![]() 高麗ホテル |
|
![]() ホテルの部屋 |
|
三日目 平壌市内観光、そして帰国の途へ |
|
![]() 万寿台 |
|
![]() 平壌市内 |
|
![]() 子どもたち |
![]() 凱旋門 |
![]() 切符売り場 |
![]() 改札口 |
![]() ホームへのエスカレーター |
![]() ホームの様子 |
![]() 地下鉄車両 |
![]() 車内 |
![]() 順安近郊の田圃 |
![]() 空港ターミナルビルからエプロンを望む |
![]() 出発 |
![]() 機内の様子 |
![]() 機内食 |
![]() 名古屋空港で韓国機と並ぶ |